そろそろ、ちゃんとした時計を1つ持ちたい

40代になってから、ふと考えるようになった。

若い頃は“時間を知るための道具”という認識だった時計も、この年齢になると“自分を映す鏡”のような存在になってくる。
ビジネスの場でも、ちょっとした外出先でも、袖口からちらりと見える時計が語るものは案外多い。

いろんなブランドを見て、試着して、迷って、最終的に選んだのが、OMEGA SEAMASTER AQUA TERRA GOLF(オメガ シーマスター アクアテラ ゴルフ)だった。

この時計に惹かれた理由はいくつもあるけれど、まず何よりも、黒のダイヤルにほんの少しだけ効かせたグリーンの差し色がたまらなく好きだ。

グリーンって、派手に使うとポップすぎてしまうけれど、このアクアテラ ゴルフのように、ブラック基調の落ち着いたデザインにほんのりとアクセントとして入っていると、とたんに洗練される。
深みのある黒に、針やインデックスのグリーンが静かに映える。
まるで夜のグリーン上に立つゴルファーのような、静寂と緊張感すら感じさせる配色。

文字盤には縦縞の「チークコンセプト」が施されていて、これは高級ヨットのウッドデッキを思わせるデザイン。
光の角度で表情が変わり、見るたびに新しい魅力を発見できる。

サイズ感も絶妙で、大きすぎず小さすぎない。
ケースの仕上げも上質で、ラグジュアリーとスポーツの中間をいくような“ラグスポ感”が心地いい。
オンでもオフでもどちらにもハマる柔軟性は、40代男性にとって理想的だと思う。

そして、実際に腕に通してみて感じたのは「重さがあるのに軽い」という不思議な感覚。
もちろん素材としてはしっかりした重さがあるのだけど、着け心地がとにかく自然。
肌に吸いつくようにフィットして、長時間着けていてもストレスがない。
いつの間にか“つけていることを忘れている”ほど、身体に馴染んでくれる。

そして、この時計は周囲へのメッセージにもなる。
OMEGAというブランドの持つ信頼感はもちろん、「この人、ちゃんと選んでるな」と思わせてくれる品のよさがある。

高級時計は見せびらかすものではなく、あくまで“たしなみ”として持つもの。
それがわかる大人が選ぶ一本として、アクアテラ ゴルフは本当にちょうどいい存在感だ。

この時計は、自分の時間に対する意識を変えてくれる。
過去に頑張ってきた自分へのご褒美でもあり、これからの時間を共に過ごしていく相棒でもある。

黒の中に美しく光るグリーンを秘めた、OMEGA SEAMASTER AQUA TERRA GOLF。
これはきっと、“ちゃんとした自分”への第一歩になる。